
以前、宣言しましたように。
乃木坂46のチケット購入が全て楽天を通さなくては
ならなくなったため、いちいち面倒くさくなってもうチケットを
購入しなくなった僕。
だいたい楽天といえば古くはモーニング娘。が応援ソングを
唄っていたり、イーグルスのマーク自体も見ようによっては、
モーニング娘。のモを想起させるものだったりと
ハロプロとの蜜月があった球団だったはず。
何せまぁくんは里田まいと結婚してますしね。
なのに、どこをどう間違ったら乃木坂にシフトするのでしょうか。
ソニーか楽天、、はたまた秋元康事務所、、
どこの大人の営業努力の
結果かは知りませんが僕からすれば
それはもう天下一の愚作です。
ただちに考えなおして下さい。
今ならまだ間に合う。
しかし。
乃木坂46の営業努力は中々にご立派であります。
例の鋸事件があった上での、プリンシパル公演は厳戒態勢。
そんな事すらニュースにするほどなのですから。
でも何度でもいいますが僕はもう行きませんからね。
楽天カードなんて作りたくないです。
そんな話はどうでもよろしい。
今日は本番ですよ本番。
中嶋琢写真展 HIKARI
今のところ、軽く緊張しております。
とにかく出せる力の全てを出し切る、そんな覚悟で
やらせてもらいます。
こわいものがございませんので。
もちろん見栄をはっとるわけですが。
新作も何本か作りました。
面白い、面白くない、、でいうと
こればっかしは試してないんでわかりません。
何ともいえません。
悲しいけれども。
おそらくダメな方だと思うんですが。
仕方あるまい、やるしかあるまい。
さぁ、、これが終われば6月1日も紙芝居で
ライブに出演でございます。
こちらはジャズライブとなっておりまして、、、
まさかの大人な空間で下品な紙芝居を打つ、、という
これはもうなんともう言いようがありません。
東京シネマパラダイスオーケストラと申すそうです。
チラシを貼っておきますのでご興味おありの方はぜひに。
僕の紙芝居はともかく、官能的な大人の音に
痺れて下さいませ。