
今日も今日とて、お仕事しました。
というかいつもしているんですが。
訪問介護という仕事柄、
遊びか仕事かわからなくなることも
あるっちゃあります。
なんせ一緒にプールいったり、
公園を散歩したりもあるのでね。
とはいえ、キツいとこはほんまキツいですよ。
まだまだ奥深いのが訪問介護の世界。
間口は広いけど、続く人は少ない。
それでも世の中の落ちこぼれ、
社会の落伍者のセーフティネットとして
機能すれば・・・・なんて大仰な事も多少は
考えているんです。
言うても業界無駄に長いので。
はい。
やっと買えましたよ
カントリー・ガールズのシングルと演劇女子部のDVD。
瞼をとじると思い出す、、、当日券の抽選にはずれた
嫌な思い出。
まさかあれを最後にまなかんを見れなくなるなんて・・・・
予想できなかったよ。
辛すぎる。
でもこうみえても僕も大人ですからね。
やっぱり色々、砂をかむ思いでなんとかのりこえました。
まなかんショック。
もちろん忘れたわけじゃないよ。
忘れるわけないやん。
でもとどまってると澱んでいくので。
進みたいんです。
なので買いました。
利用者さんで80年代アイドルがすごい好きな人が
いるのでついでにKわいN子のDVDも購入。
最近、宮本佳林ちゃんとその人の影響で
80年代アイドルの曲を良く耳にするんですけど
最高ですね。
歌詞が馬鹿っぽくて好き。
頭悪すぎます。
僕、こんな曲を多感な頃に知らず知らずで
聴いて育ったのか、、、と思うと恥ずかしいくらいです。
それでも、、、昔は良かった。
懐古趣味まるだしで恥ずかしいですが、
現在に生きる若者のなんと大変な事か。
僕なら頭おかしくなる。
絶対に自殺してたかも。
それくらい、、、情報量の多さに死にます。
ツィッターでも少しつぶやいたんですが。
アンジュルムの新曲。
長いのでタイトルをはぶきますが、
「愛のため・・」
をじっくり聴いたんです。
もうねぇ・・・・ためいき。
曲はぼく、よぅわかりません。
だからあんまなんも言えないけど、
歌詞ね。
その息苦しさ。
・・・・・あぁ!なんて殺伐とした世界なんや。
可哀想すぎる・・・ってなりました。
もう完全に戦争の時代になってますやんか。
生きるか死ぬか、ですやんか。
アホみたいに鼻くそほじって、ハートカクテル!
なんていってる時代はとっっっっっくに終わってたんですね。
僕、いまさらやけど頑張る。
人生頑張る。
だからみんなTシャツ買って!
10月の画展に来て!
愛のためにすべて抜いてきた人間。
愛の為すべて出してきた人間の僕だけど
世界には愛しかないんでしょ。
愛しかないなら、僕のことラブじゃなくて
ライクな人しか画展にこないの?
、、、、そうなったらどうしよう、、、わたし。
いないやん。
誰もいないですやん。
アガサラクリマクリスティーですやん。
俺の送った銀のロケット(ペニス)
今では違う誰かの射精。
そうさあいつと抱き合いながら
悲しいコキを笑ってくれよ。
・・・・・涙のオナペット。
おあとがよろしいようで。
画展きてくれよな!
